スズメの巣穴
- va32972
- 2月20日
- 読了時間: 1分

スズメはカラスと並んで人間が住む環境に賢く適応した種です。一番身近な鳥ですが、その子育てについてはあまり知られていないかもしれません。
写真は、つがいと思われるスズメが電柱にいたところ。右の一羽は角形鋼管の中にいますが、春になると実はここがそのまま巣穴になります。天敵である大きな鳥が入れないちょうど良い開口で、雨風もしっかりしのげるので、子育てにはもってこいなのでしょう。適応能力の高さに驚きます。
春、頭上からスズメの声が聞こえたら、注意して電柱を眺めてみましょう。スズメが出入りしていたら静かに見守ってください。
Comments