top of page

チゴハヤブサの子育て

2022年6月から9月にかけて、札幌ドームでチゴハヤブサが繁殖し、子育ての様子を垣間見ることができました。

6月25日

カラスの古い巣跡を偵察?しにやってきたオス。巣立ち時期から逆算して、このあと数日のうちに産卵したものと思われます。

チゴハヤブサの抱卵日数は約28日、巣立ちまでの日数は約30日、その後30-40日で親から独立するのだそうです(Wikipediaより)。

この経過日数を実際にほぼ辿っていくことになります。

7月15日

巣の近くで警戒するオス。このとき、メスは抱卵中と考えられます。

8月4日

​メスが近くのマンションのアンテナに止まっていました。つまり、すでに卵は孵化しており、おそらく7月25日前後だったろうと推定しています。

8月6日

雛のエサ(蛾?)を捕まえてきたオス(左)が、メス(右)にエサを口移しで渡し、それをメスが雛のところに運んでいくようすの連続写真です。

8月20日

​チゴハヤブサの得意技は、高速で飛んだまま空中でトンボなどの虫を足でキャッチすること。写真は、捕まえた虫をそのまま口に入れているところです。

8月25日

おそらく巣立ちしたばかりと思われる幼鳥。まだ足がおぼつかないのか、枝に羽を引っ掛けてただ乗っかっているような感じでした。

不安定で、落ちないか心配しました。

チゴハヤブサは、2羽孵化することが多いそうですが、結局幼鳥を同時に2羽見ることはできず、このときは1羽だけだったようです。

8月26日

幼鳥とそれを近くで見守るメス。

幼鳥は、成鳥と違ってアイリングとろう膜(くちばしの付け根部分)が黄色くなく青灰色をしています。また、下腹部の赤みも目立ちません。

9月11日

巣立ち後の子育ては近くの鉄塔を利用していました。しばらく幼鳥の姿が見えず心配したのですが、この日確認することができました。もうほぼ一人前に飛ぶことができています。

このあと9月21日まで、姿を見ることができました。

bottom of page