ホオアカ
- va32972
- 4 日前
- 読了時間: 1分

今朝は少し近くからホオアカを撮ることができました。このあといつものハルニレの木に移ってさえずっていました。しっかりと撮れたので、これ以降はカメラを向けるのを避けて見守っていこうと考えています。
以前から気になっているのが、ホオアカはヒバリを避けているのではないかということ。ともにアリーナ付近をなわばりにしようとするのですが、この2種を同時に見ることがないのです。昨年は4〜5月にヒバリがずっと滞在したためかホオアカは姿を見せませんでした。今年は5/6までヒバリを確認しましたが姿が見られなくなってからホオアカがやってきました。今後も検証していきたいです。
今朝観察した夏鳥は、アオジ、カワラヒワ、メジロ、センダイムシクイ、ニュウナイスズメ、ホオアカ、キセキレイの7種。隣の農研センターからオオルリとウグイスの声が聞こえました。オオルリは抜け切ったわけではなさそうなので、なんとか撮影したいです。
Коментари