5月に観察した鳥のまとめ
- va32972
- 5月31日
- 読了時間: 1分
5月に観察した鳥のまとめです。
マガモ、キジバト、アオサギ、カワセミ、トビ、コゲラ、アカゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ハシブトガラ、ヤマガラ、ヒガラ、シジュウカラ、ヒバリ、ヒヨドリ、センダイムシクイ、オオムシクイ、エゾセンニュウ、メジロ、ムクドリ、コムクドリ、ツグミ、オオルリ、キビタキ、ニュウナイスズメ、スズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオアカ、アオジ、ドバトの32種でした。未同定種はチゴハヤブサとエゾムシクイ、確実な情報としてビンズイがありますが残念ながら私は見ていません。コサメビタキも未観察ですが、あまり鳴かない種なので見逃しているかもしれません。
夏鳥は17種。オオルリを2年ぶりに観察しましたが撮影できなかったのは残念でした。
写真はキビタキ(16日)とおまけのエゾリス(22日)。
Kommentit